全国編み組工芸品展 & 三島町生活工芸品展

3月18日と19日の両日、奥会津の三島町で『編み組工芸品展』が開催されました
コロナ禍のために長らく中止されていましたが晴れて?開催の運びとなりました
空模様は雨ですが!!
雨天にもめげず会場は大勢の編み組細工ファンで大混雑です
会場には人数制限がありましたが暫く待ってようやく入場する事が出来ました
順番待ちしている間にもどんどんと作品が買われていくので気が気ではありません
いざ入場してみると、コロナ禍の間にいろんなアイディアが浮かんだと見えて
見た事も無い作品が沢山ありました
会場となった交流センタ-では全国編み組展が、また、隣接する生活工芸館では
三島町の工芸品展が開催され、一度に2ヶ所の工芸品展に参加できてラッキ-でした
生活工芸館では熟練の工人さんたちによる製作の実演も見学する事が出来ました
18日は昼頃に雨から雪に変わりかなり冷え込んできましたが
沢山の工芸品に触れる事が出来て気持ちはポカポカでした